歴史とロマンが溢れる!大稲埕ノスタルジック散歩
皆さん、こんにちは!
台北の「大稲埕」エリアは訪れたことがありますでしょうか?
ここは、古き良き時代を感じさせるレトロな建築が並び、新旧の文化が美しく調和する、乾物や漢方薬の香り漂う魅力的な街です。
おすすめスポット①
富自山中で台湾の恵みを持ち帰ろう!
まず、迪化街を訪れたら、ぜひ立ち寄っていただきたいのが「富自山中」です。
台湾各地の豊かな恵みが詰まった、高品質なドライフルーツ、ナッツなどの乾物を扱う専門店です。特に、肉厚でジューシーな厚切り桃のドライフルーツは必食で、噛むほどに、桃本来のやさしい甘みが口いっぱいに広がる一品です。マンゴーやパイナップルなど、様々な種類のドライフルーツが並んでいるので、お土産探しにもぴったりです。
おすすめスポット②
林華泰茶行で極上の台湾お茶を体験!
迪化街から少し足を延ばすと、重慶北路にて創業1883年の老舗茶葉店「林華泰茶行」があります。
一歩足を踏み入れた瞬間、芳醇な茶の香りに包まれ、まるで別世界に迷い込んだような感覚になります。ここでは、台湾の代表的なお茶「高山烏龍茶」や、華やかな香りが特徴の「東方美人茶」など、様々な茶葉が並んでいます。老舗ならではの高品質な茶葉は、旅の思い出にぴったりです。店員さんが丁寧に選び方や淹れ方を教えてくれるので、初心者の方でも安心です。
林華泰茶行で台湾茶を楽しんだ後は、台北駅方面へと歩き進めてみましょう。
おすすめスポット③
福田一方の絶品パイナップルケーキで締めくくり!
大稲埕で美味しいパイナップルケーキをお探しなら、ぜひ「福田一方」へ。
こちらでは、なんと焼きたてのパイナップルケーキを味わうことができるんです。外皮は、定番のオリジナルに加え、チョコレート、抹茶、クランベリーの4種類から選べるのも嬉しいポイント。一つからでも購入できるので、気になる味を気軽に試せるのも魅力です。サクサクの生地と甘酸っぱい土鳳梨の餡が奏でる絶妙なハーモニーを、ぜひご堪能ください。お土産にはもちろん、その場で食べ歩きを楽しむのもおすすめです。価格も手頃で、コストパフォーマンス抜群な一品を、ぜひお試しください。
いかがでしたか?
大稲埕は、歩くたびに新しい発見がある魅力的な場所です。
次の台北旅行では、ぜひこの歴史ある通りを訪れて、心温まる台湾の魅力を満喫してください!